1: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:43:46.081
57: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:08:18.706
>>1
ナッパ
ナッパ
3: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:44:18.854
12: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:56.391
>>3
や…ヤムチャさんはきっと嫌な予感がしてたんだ…
だから俺の代わりに
や…ヤムチャさんはきっと嫌な予感がしてたんだ…
だから俺の代わりに
4: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:44:39.176
ベジータ襲来だろ
5: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:44:50.164
ラディッツの強さとそれを上回る存在
6: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:44:59.623
瞬間移動ってそんな簡単に学習出来るか?とか思ったけど悟空が出来るなら出来るか🤔
7: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:06.285
完璧と思ってるからもう伸びしろがないセルさん
8: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:26.398
魔ジュニア倒したと思ってたら起き上がって悟空の胸を貫く
9: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:41.071
天津飯の腕がチョップでちょん切られた時
15: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:46:12.741
チョップじゃなくて殴りだったかも
69: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:21:04.325
>>9
ここだった
ここだった
10: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:41.353
未だになんでセルが負けたのかよくわからん
11: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:45:51.515
チャオズの自爆
気功砲の直撃でも無傷
尻尾は鍛えてあって弱点はない」
気功砲の直撃でも無傷
尻尾は鍛えてあって弱点はない」
13: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:46:06.527
タンバリンに悟空が負けたところ
23: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:18.806
>>13
これかもしれん
クリリンが殺されて追いかけた悟空も負けるとかやばかった
これかもしれん
クリリンが殺されて追いかけた悟空も負けるとかやばかった
14: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:46:08.969
悟空のウイルス性心臓病
あんな潜伏期間があったら人類滅亡じゃん
あんな潜伏期間があったら人類滅亡じゃん
19: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:48:17.191
>>14
潜伏期間なんて描写あったか?
潜伏期間なんて描写あったか?
21: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:01.019
潜伏期間ちゅうかトランクスが来た事で歴史が微妙に変わったとかじやなかったっけ?
68: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:20:58.292
>>19
数年あったろ
数年あったろ
74: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:24:36.802
>>68
悟空はいつかかったの?
悟空はいつかかったの?
16: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:46:17.235
ナッパさん「クンッ!」
18: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:47:28.727
超でのヤードラットでの修行の描写見るに瞬間移動をあっさり覚えたセルは天才
62: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:14:08.638
>>18
セルはパーフェクトな存在だからね
超サイヤ人形態では誰も勝てなかった
超2同士だったらやっぱセルが1番強かったんじゃね、あのままセルが生きてて魔人ブウ編になったら超2形態ではやっぱセルが1番強くなってたと思う
セルゲームでは悟飯の潜在能力にやられただけ
ベジータを消すために放ったエネルギー弾で超2悟飯の気を半分以上削ったんだし
まともに復活セルと超2悟飯が戦ったらセルのがっぱり強かったと思うわ
セルはパーフェクトな存在だからね
超サイヤ人形態では誰も勝てなかった
超2同士だったらやっぱセルが1番強かったんじゃね、あのままセルが生きてて魔人ブウ編になったら超2形態ではやっぱセルが1番強くなってたと思う
セルゲームでは悟飯の潜在能力にやられただけ
ベジータを消すために放ったエネルギー弾で超2悟飯の気を半分以上削ったんだし
まともに復活セルと超2悟飯が戦ったらセルのがっぱり強かったと思うわ
20: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:48:30.805
悟空がスーパーサイヤ人になったときもう終わりだと思ったよ
22: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:06.033
20倍界王拳で放った全力のかめはめ波がちょっと痛かったぐらいのフリーザ
24: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:44.197
たのむ…こんどこそハッタリであってくれ!
↓
20倍界王拳かめはめ波
↓
くそったれめ…!
↓
20倍界王拳かめはめ波
↓
くそったれめ…!
25: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:55.992
ナッパ
27: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:50:54.728
悟空がブルマに拳銃で撃たれた瞬間
51: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:01:28.610
>>27
単行本まだめちゃくちゃページあるのにそこで絶望することってある?
単行本まだめちゃくちゃページあるのにそこで絶望することってある?
55: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:04:46.094
>>51
確かに兎人参化の人参も絶望した
確かに兎人参化の人参も絶望した
58: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:08:49.305
>>55
ワロタ
ワロタ
61: 名無しさん 2021/01/17(日) 14:10:26.376
>>58
だいたいあの時のブルマは銃で悟空が死なない事わかってないからな
もし効いていたら完全に殺人事件になってた
だいたいあの時のブルマは銃で悟空が死なない事わかってないからな
もし効いていたら完全に殺人事件になってた
29: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:51:28.678
一体でも強かったクウラが崖の上に沢山いたとき
34: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:52:10.532
>>29
あーアレは絶望感半端なかった
あーアレは絶望感半端なかった
35: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:52:48.525
>>29
懐かしい
リアタイ映画館で見た
懐かしい
リアタイ映画館で見た
39: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:55:43.810
>>29
これ
一体でもクソ強かったのにふざけんなと
これ
一体でもクソ強かったのにふざけんなと
48: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:59:58.389
>>29
ビッグゲデスターさんが欲張らなければ…
ビッグゲデスターさんが欲張らなければ…
26: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:49:56.635
30: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:51:29.949
やっぱ53万かな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610858626/
コメントする