1: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:33:00.50
2: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:33:07.11
うおおおおおおお
3: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:33:14.56
かっけええええええええええ
5: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:33:29.17
だっさ
6: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:33:30.92
上手いじゃん
11: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:34:00.36
〇に亀ちゃうんか
13: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:34:24.12
もうお前船降りろ
14: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:34:24.28
後悔するだろ
ドラゴンボール一個だけとかならいいけど
ドラゴンボール一個だけとかならいいけど
15: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:34:40.23
ネイマールにタトゥーいれたら転げ回ると思ってたわ
18: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:35:53.10
何でワンピース違うんや😠
21: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:36:14.10
南米人のドラゴボ好きは異常やろ
何処に惹かれるんや
何処に惹かれるんや
23: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:36:20.05
刺青って一発描きちゃうよな
139: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:53:05.98
>>23
転写シート使うで
転写シート使うで
28: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:37:35.45
いいねの数が凄まじい
35: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:39:03.35
キャラもの飽きそうだけどどうせ背中見えへんしええか
47: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:40:56.52
黒人のドラゴンボール好き多いのは何度やられても敵に立ち向かう姿勢が黒人魂を刺激するらしい
76: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:44:00.47
>>47
でもドラゴンボールの黒人ってポポとウーブ鹿おらんよな
でもドラゴンボールの黒人ってポポとウーブ鹿おらんよな
124: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:50:41.43
>>76
白人もおらんからええんちゃうの
白人もおらんからええんちゃうの
55: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:41:22.99
サッカースタジアムのモニターでドラゴンボールの映画放映する国やぞ
58: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:41:53.66
そんなドラゴンボール好きとか言ってたか?
62: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:42:17.55
ボールに触れてすらいないのに転げ悶えるネイマールがタトゥー入れられるんかね
93: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:45:12.05
>>62
気絶してる説
気絶してる説
65: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:42:48.15
94: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:45:42.46
>>65
ニコニコで草
ニコニコで草
317: 名無しさん 2020/12/15(火) 21:21:35.31
>>65
これラキティッチだよな?
これラキティッチだよな?
67: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:43:01.41
ドラゴンボールと神龍でも掘ったのかと思ったら悟空かよ
69: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:43:25.91
上手くて草
70: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:43:39.32
ドラゴンボールは世界共通語なんやな
87: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:44:52.69
ドラゴンボールすごすぎや
113: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:48:48.21
タトゥーってどうしても掘らなあかんの?
意味がわからん
意味がわからん
129: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:51:04.87
>>113
ファッションならペイントで良いし
元々宗教的な物なの考えると精神的な面がデカいんやろきっと
ファッションならペイントで良いし
元々宗教的な物なの考えると精神的な面がデカいんやろきっと
141: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:53:14.88
キャラそのまま入れるの嫌いやわ
四角い枠にキャラ書いただけの痛Tシャツみたいなもんやん
四角い枠にキャラ書いただけの痛Tシャツみたいなもんやん
143: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:53:35.54
南米の奴らってドラゴンボール好きだよな
超の野外上映会みたいな海外の反応の動画も全部南米っぽかったし
超の野外上映会みたいな海外の反応の動画も全部南米っぽかったし
151: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:54:33.98
まあ悟空は強さの象徴みたいなところあるし気にはならんけどそれ以外だと正直痛いやつでしかないやろな
159: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:55:44.20
なんかメッシとスアレスがお揃いのクソダサドラゴンボールキャップしてたりしたなかったっけ
165: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:56:38.05
南米人はドラゴンボール見て育ってるから
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608031980/
コメントする