1: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:23:49.34
人造人間13号
5: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:30:08.88
超のブロリー
6: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:30:35.01
メタルクウラ
7: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:32:59.24
ボージャック
てかオレンジ道着悟飯クッソかっこいい
てかオレンジ道着悟飯クッソかっこいい
8: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:38:02.51
ボージャック一派の糸出すやつとトランクス倒したやつ
9: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:39:29.17
敵じゃないけどタピオン
11: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:41:01.11
以外とターレスとか上がらんもんだな
15: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:44:36.30
>>11
ただの悟空の色違いだしジネンジュの実食って強くなっただけだし魅力ないだろ
ジャネンバが上がらない方が不思議だ
ただの悟空の色違いだしジネンジュの実食って強くなっただけだし魅力ないだろ
ジャネンバが上がらない方が不思議だ
16: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:47:33.58
>>15
は?魔貫光殺砲片手で受け止めるとことか元気玉破壊したとことかめっちゃかっこいいだろ
むしろジャネンバなんてゴジータのかっこよさ以外語るとこねえよ
は?魔貫光殺砲片手で受け止めるとことか元気玉破壊したとことかめっちゃかっこいいだろ
むしろジャネンバなんてゴジータのかっこよさ以外語るとこねえよ
28: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:59:45.85
>>16
ジャネンバのキューブ移動とかカッコイイだろ
ジャネンバのキューブ移動とかカッコイイだろ
29: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:59:56.85
>>16
ヴィジュアルだけでも変身前は可愛いし変身後はカッコイイだろ
されにパズルワープもオシャレだぞ
あと、好きなら悪くいうつもりは無いけど、ターレスへの元気玉ちっちゃくなかったっけ…
ヴィジュアルだけでも変身前は可愛いし変身後はカッコイイだろ
されにパズルワープもオシャレだぞ
あと、好きなら悪くいうつもりは無いけど、ターレスへの元気玉ちっちゃくなかったっけ…
13: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:42:27.80
最終形態クウラ
「さぁ、始めようか」からのマスクカシャンはたまらん
「さぁ、始めようか」からのマスクカシャンはたまらん
20: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:53:08.24
Dr.ウイロー
コンビネーション攻撃でクリリンだけ反撃されて「なんで俺だけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」って叫ぶギャグを作り出した敵
コンビネーション攻撃でクリリンだけ反撃されて「なんで俺だけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」って叫ぶギャグを作り出した敵
21: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:53:29.58
ターレス
元気玉を唯一打ち破った敵ってのはインパクトあったわ
元気玉を唯一打ち破った敵ってのはインパクトあったわ
22: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:54:05.71
ザンギャ
23: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:56:35.58
ジャネンバはどちらかといえばデブの方が好き
24: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:56:48.55
クウラ
25: 名無しさん 2020/10/12(月) 19:57:32.71
クウラ
「さあ…始めようかァ!!」からのマスクシャキン!
「さあ…始めようかァ!!」からのマスクシャキン!
30: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:01:56.31
クウラ機甲戦隊
33: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:09:53.42
割と可愛いガーリックJr.
34: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:12:29.47
ビルス
35: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:13:30.42
メタルクウラ
37: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:14:47.65
メタルクーラ、あれは絶望的すぎる
38: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:16:27.03
ガーリックJr.
ゲームでパーティ分けして戦うのすごい楽しかった
編成間違うとクリア難しくなったりとかして
ゲームでパーティ分けして戦うのすごい楽しかった
編成間違うとクリア難しくなったりとかして
44: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:36:54.90
>>38
確かスタンダードな組み合わせこそしんどいんだよね
流派被りと、1番強敵のニッキーに最強技持ちのチャオズをぶつけられないから
あのゲーム、ドラゴンボールゲームで1番BGMが良いと思う
確かスタンダードな組み合わせこそしんどいんだよね
流派被りと、1番強敵のニッキーに最強技持ちのチャオズをぶつけられないから
あのゲーム、ドラゴンボールゲームで1番BGMが良いと思う
39: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:17:58.22
ガーリックJrの映画の戦闘シーン最高
42: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:28:44.49
ガーリックJr.かなー
破壊王形態が素直にカッコ良い
ピッコロとの2強で共闘ってストーリーもだいすき。神様も闘ってくれるし
決着も、永遠の命を叶えた敵の末路として秀逸では
破壊王形態が素直にカッコ良い
ピッコロとの2強で共闘ってストーリーもだいすき。神様も闘ってくれるし
決着も、永遠の命を叶えた敵の末路として秀逸では
43: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:31:49.33
スラッグ案の定出てこないね
45: 名無しさん 2020/10/12(月) 20:45:45.68
ターレス
野生的な悟空に対してスカウターと全体のダークな色味が理性的なヴィジュアルでカッコいい
野沢雅子の悪役ボイスも凄いカッコいいし行動理念も仰々しすぎない悪って感じが良い
あと下級戦士の悪役って設定がツボ
野生的な悟空に対してスカウターと全体のダークな色味が理性的なヴィジュアルでカッコいい
野沢雅子の悪役ボイスも凄いカッコいいし行動理念も仰々しすぎない悪って感じが良い
あと下級戦士の悪役って設定がツボ
46: 名無しさん 2020/10/12(月) 21:54:43.91
昔ブロリー
映画シリーズメインキャラも敵キャラも変身や戦闘シーンかっこよかったよな
昔の方が作画技術高かったよね絶対
最近やったのはやたら叫ぶしエフェクト増し増しの画面揺れ揺れでなんだかなぁって
昔のは重さを感じたし変に叫ばなくてもパワー感がすごく伝わってきてめっちゃみなぎった
映画シリーズメインキャラも敵キャラも変身や戦闘シーンかっこよかったよな
昔の方が作画技術高かったよね絶対
最近やったのはやたら叫ぶしエフェクト増し増しの画面揺れ揺れでなんだかなぁって
昔のは重さを感じたし変に叫ばなくてもパワー感がすごく伝わってきてめっちゃみなぎった
55: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:05:36.94
>>46
まともに見てれば新ブロリーのベジータVSブロリーの作画がいかにZからのファン向けに作られているか、それでいて従来とは比べ物にならないくらいにクオリティを上げてるかが分かるでしょ
まともに見てれば新ブロリーのベジータVSブロリーの作画がいかにZからのファン向けに作られているか、それでいて従来とは比べ物にならないくらいにクオリティを上げてるかが分かるでしょ
48: 名無しさん 2020/10/12(月) 22:08:37.86
ターレスが悟空と似ているのは血の繋がりとかではなく、下級戦士は髪型含めてビジュアルの個体差が少ないからってどこかで見たけど本当なんか
因みに下級戦士であろうバーダックも悟空と瓜二つ
因みに下級戦士であろうバーダックも悟空と瓜二つ
49: 名無しさん 2020/10/12(月) 22:09:59.82
>>48
ターレス自身がそんなこと言ってなかったっけ?
ターレス自身がそんなこと言ってなかったっけ?
50: 名無しさん 2020/10/12(月) 22:19:48.65
言ってるよー。明言してる
52: 名無しさん 2020/10/12(月) 22:25:19.90
>>49>>50
マジだったんか
一応ターレスの映画観たことあるが子どもの時だから全く記憶にない
なにはともあれありがとう!
マジだったんか
一応ターレスの映画観たことあるが子どもの時だから全く記憶にない
なにはともあれありがとう!
54: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:45.02
ドラゴンボールの映画って
タイトルから内容が全く類推できない
というか、タイトルと内容が全く結びつかない
タイトルから内容が全く類推できない
というか、タイトルと内容が全く結びつかない
56: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:47.13
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
57: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:16:07.04
超ブロリーは往年のファンから子供まで楽しませようって製作陣の意気込みが伝わった
劇場に何度も見に行ったわ
劇場に何度も見に行ったわ
58: 名無しさん 2020/10/13(火) 02:21:48.88
やっぱりジャネンバよ。
59: 名無しさん 2020/10/13(火) 02:38:02.55
超ブロリーは良い意味で今までのDBの話と違った
ケダモノや父親に対する思いとか精神的な面をしっかり表現してた
ザマスとかなんで人間をそんなに見下してるというより憎んでるのかまるでわからんかった
悟空に対しては嫉妬だろうけど…
ケダモノや父親に対する思いとか精神的な面をしっかり表現してた
ザマスとかなんで人間をそんなに見下してるというより憎んでるのかまるでわからんかった
悟空に対しては嫉妬だろうけど…
60: 名無しさん 2020/10/13(火) 03:13:16.60
野蛮で愚かな生き物だからやで
61: 名無しさん 2020/10/13(火) 08:43:21.87
ホントにそれだけ?
あれだけの事をしでかすにしては理由が弱過ぎるよ
あれだけの事をしでかすにしては理由が弱過ぎるよ
62: 名無しさん 2020/10/13(火) 11:19:00.02
そうか?キャラみたらそうは思わんが
お前はあの程度ではやらないってだけだろう
お前はあの程度ではやらないってだけだろう
63: 名無しさん 2020/10/13(火) 11:56:19.06
なんかトランクスのタイムマシンが原因だとか言ってなかったか?あと人間が凶暴だとかなんとか
64: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:35:23.24
ヒルデガーンはDBの世界観っぽくないのが不人気なのか
65: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:40:18.06
ガーリックJr
76: 名無しさん 2020/10/14(水) 08:10:01.18
ウィローのはお話がすきだな
無理ない範囲で色んなキャラが活躍してるから
スラッグはなんだろうね。悪いキャラではないと思うし嫌いではないんだけど
スラッグってキャラ特有の(スラッグだからこその)魅力が少ない気はする
彼じゃないとダメな魅力というか
無理ない範囲で色んなキャラが活躍してるから
スラッグはなんだろうね。悪いキャラではないと思うし嫌いではないんだけど
スラッグってキャラ特有の(スラッグだからこその)魅力が少ない気はする
彼じゃないとダメな魅力というか
78: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:50:01.44
>>76
見たことないけど面白そうだな
DBはキャラ多いのにまともに活躍する奴が少な過ぎるのが問題だったからな
見たことないけど面白そうだな
DBはキャラ多いのにまともに活躍する奴が少な過ぎるのが問題だったからな
79: 名無しさん 2020/10/14(水) 12:33:18.75
>>76
ウィローの映画、あまりみんな活躍してなくない?
割といつもの悟空無双だった気がするけど
ウィローの映画、あまりみんな活躍してなくない?
割といつもの悟空無双だった気がするけど
77: 名無しさん 2020/10/14(水) 10:06:18.48
スラッグは歳の話題をちょっと出されたり、希望納期が長かっただけで容赦なく部下を粛清したりと短気な所は印象に残ってる
あとドラゴンボール1時間で集めろとかね
あとドラゴンボール1時間で集めろとかね
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1602498229/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする