1: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:05:57.81
ワイや
2: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:06:27.27
フリーザ編より好っきゃ
3: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:07:36.46
ワイは人造人間編
6: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:08:32.04
少年悟飯と未来トランクスが好きやから
4: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:07:40.58
主題歌が1番良い
5: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:07:56.31
ワイは未来トランクス編
7: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:08:44.80
ギャグセンスも少年編より洗練されとる
8: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:09:08.46
ブウが子犬救うシーンで
涙出なかったか?
普通の人間はあそこで泣くぞ
涙出なかったか?
普通の人間はあそこで泣くぞ
9: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:09:51.58
御飯のこと気にしてるベジータとかレアな描写がなんかええよな
10: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:10:11.50
スノとかハッチャンが出てる頃やな
11: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:10:16.61
正気か?
ミスターブウは好きやが話の展開は蛇足蛇足アンド蛇足やないか
ゴテンクスの下りとか丸々カットしてええやろ
ミスターブウは好きやが話の展開は蛇足蛇足アンド蛇足やないか
ゴテンクスの下りとか丸々カットしてええやろ
71: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:21:39.18
>>11
セル編以前に比べてぶん投げが多過ぎる
あれだけ作りこんだシャプナーとかイレーザとか存在消滅してるし
どう考えても鳥山のやる気のなさと編集との調整不足は否めない
ビーデルとスポポの無駄な残酷描写も変態しか喜ばないし
悪ブウとゴテンクスのバトルもすべってる
セル編以前に比べてぶん投げが多過ぎる
あれだけ作りこんだシャプナーとかイレーザとか存在消滅してるし
どう考えても鳥山のやる気のなさと編集との調整不足は否めない
ビーデルとスポポの無駄な残酷描写も変態しか喜ばないし
悪ブウとゴテンクスのバトルもすべってる
12: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:10:47.51
でも超3悟空とMベジもええな
13: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:11:18.78
ハイスクール短編
悟天トランクスビーデル
超サイヤ人3
フュージョン
ベジット
限界突破した悟飯
魔人ブウの絶望感
サタンとブウ
元気玉でトドメ
サンキュードラゴンボール
見所たくさんや
悟天トランクスビーデル
超サイヤ人3
フュージョン
ベジット
限界突破した悟飯
魔人ブウの絶望感
サタンとブウ
元気玉でトドメ
サンキュードラゴンボール
見所たくさんや
14: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:11:38.75
ブウ編悪いところは確かに悪いけど
ベジータとサタン周りとベジットのカッコよさがあるからええやんな
ベジータとサタン周りとベジットのカッコよさがあるからええやんな
15: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:11:58.98
ブウはサタンが活躍したのが好き
16: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:12:01.31
個人的には合体はあまり好きやない
18: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:12:48.39
排球拳いくわよー
とか色んな過去ネタをやるのもええ
他の漫画家なら忘れてるところや
とか色んな過去ネタをやるのもええ
他の漫画家なら忘れてるところや
19: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:13:07.58
ブウが出てからのギャグ的な雰囲気がすき
21: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:13:30.85
一番好きではないけどサタンとブウの関係は良かったな
22: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:13:38.11
悟天が悟空に抱っこして欲しそうにするところ好き
33: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:30.17
>>22
チチが図星突いた時に下向いて泣くの我慢する悟天
あんなん泣いてまうわ
チチが図星突いた時に下向いて泣くの我慢する悟天
あんなん泣いてまうわ
23: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:13:59.13
ブウ編はバトル物として見ない方が楽しめる
27: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:14:48.99
>>23
わかる
わかる
25: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:14:26.95
いきなりクリリンが作者が手を抜いてるってメタ発言するとこ好き
28: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:14:52.59
スクール編の金色の戦士、ご飯の学生生活、ビーデルとの出会い
29: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:14:56.64
がんばれカカロット
おまえがナンバーワンだ
もブウ編やからね
おまえがナンバーワンだ
もブウ編やからね
30: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:07.27
ブウ編は悟空とベジータの絡みでええシーンが多いな
ほんとにそうか?のとことお前がナンバーワンだのところが特に好きや
ほんとにそうか?のとことお前がナンバーワンだのところが特に好きや
31: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:07.34
お前がナンバーワンだのセリフだけでやった意味あったわ
32: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:11.36
ブウ編とか関係なく最初らへんが一番面白い
本格的に戦うとダレる
その前の野球とか学校生活してる頃がピークやろ、ブウ編は
本格的に戦うとダレる
その前の野球とか学校生活してる頃がピークやろ、ブウ編は
34: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:44.05
フリーザもセルもブウも好きやけど、GTと超は全然や
35: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:47.81
でも鳥山がほんまにやりたいのはブウ編みたいなやつなんやろな
38: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:19.82
>>35
アラレちゃんみたいな感じだよねぇ
アラレちゃんみたいな感じだよねぇ
49: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:41.95
>>35
ちょこちょこ挟んで来てた日常バトルみたいな話は結構好き
ちょこちょこ挟んで来てた日常バトルみたいな話は結構好き
36: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:10.99
割と好きに描かせてもらえたのがブウ編だって言ってたな
37: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:12.62
勝てんぜ…お前には…
39: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:21.52
サタンとブウのくだりは好きや
でも悟飯やらピッコロやら吸収する展開は必要やったか?
要らんやろ
でも悟飯やらピッコロやら吸収する展開は必要やったか?
要らんやろ
40: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:29.20
サタンとブウの関係性みたいのが鳥山の一番描きたいことやと思う
63: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:20:19.27
>>40
サタンは編集が気に入ったからブウ編で見せ場作ってもらえたはず
サタンは編集が気に入ったからブウ編で見せ場作ってもらえたはず
41: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:47.99
合体して強くなるのがワクワクしたな
42: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:16:59.09
舐めプやけど悟空とベジータがガチでやりあうとこも好き
43: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:01.50
ベジータ裏切って「ほんとにそうか?」のくだりから
トランクス残して自爆して
最大のピンチで復活→ベジットになってからのお前がナンバーワンだの流れライバルのムーブとして完璧やろ
トランクス残して自爆して
最大のピンチで復活→ベジットになってからのお前がナンバーワンだの流れライバルのムーブとして完璧やろ
53: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:18:50.22
>>43
ほんこれ
セルまでならベジータの魅力はそこまででは無かったよな
ほんこれ
セルまでならベジータの魅力はそこまででは無かったよな
44: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:03.24
ワイはレッドリボン軍編
46: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:17.96
ぶん投げストーリーだよね
人造人間セル編はまとまりがあったのに
悟飯が高校いって飽きて、天下一中途半端、アルティメット悟飯とかゴテンクスも最後無意味だし
基本ぶん投げ
人造人間セル編はまとまりがあったのに
悟飯が高校いって飽きて、天下一中途半端、アルティメット悟飯とかゴテンクスも最後無意味だし
基本ぶん投げ
59: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:19:28.43
>>46
人造人間は面白いな セル編もセルゲームが始まるまでが面白いんだよな
人造人間は面白いな セル編もセルゲームが始まるまでが面白いんだよな
47: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:39.47
ブウ編のごちゃごちゃ感というかなんでもあり感というかそれが好き
48: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:39.89
リアタイ連載民に聞きたいけどどこでドラゴンボール終わると確信した?
ワイは悟空のサンキュードラゴンボール!のコマでああもう終わりなんやなって確信した
ワイは悟空のサンキュードラゴンボール!のコマでああもう終わりなんやなって確信した
85: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:24:24.45
>>48
終了確定は元気玉でハッチャンや17号でるあたり
それ以前にゴテンクスとブウとピッコロが精神と時の部屋に缶詰で
ブウがクリームソーダ飲んでるカットで
鳥山のやる気がなくなったのはよくわかった
終了確定は元気玉でハッチャンや17号でるあたり
それ以前にゴテンクスとブウとピッコロが精神と時の部屋に缶詰で
ブウがクリームソーダ飲んでるカットで
鳥山のやる気がなくなったのはよくわかった
96: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:25:45.17
>>85
そうやなそこもやなベジータのナンバーワン発言もあったしいよいよ終わるって雰囲気は漂ってたよな
そうやなそこもやなベジータのナンバーワン発言もあったしいよいよ終わるって雰囲気は漂ってたよな
98: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:26:03.65
>>85
さっきからおまえの思い込みやん
クリームソーダとか鳥山の真骨頂やし鳥山が一番筆がのって描いてて楽しかったのはブウ編やと言及しとるぞ
さっきからおまえの思い込みやん
クリームソーダとか鳥山の真骨頂やし鳥山が一番筆がのって描いてて楽しかったのはブウ編やと言及しとるぞ
124: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:29:36.84
>>98
クリームソーダで笑えるのは羨ましい
ビーデルがスポポにリョナれたり
ベジータ爆散したり
チチが卵にされて潰されたりとか
それまでの経緯なんだったのって話だけど
クリームソーダで笑えるのは羨ましい
ビーデルがスポポにリョナれたり
ベジータ爆散したり
チチが卵にされて潰されたりとか
それまでの経緯なんだったのって話だけど
50: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:41.97
ウーブのデザインだけは失敗した感あるけどな
51: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:46.22
セル編で終わっても大団円感あるけど今思うとブウ編やってよかったと思うわ
52: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:18:10.09
ゴテンクスすきなんや
54: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:18:53.85
完全版まで残されていたが、フルカラー版では
亀仙人の「もうちびっとだけ続くぞい 今度からは悟飯が主人公じゃ」が削除されてる
亀仙人の「もうちびっとだけ続くぞい 今度からは悟飯が主人公じゃ」が削除されてる
55: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:19:00.60
ベジータのおかげや
56: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:19:13.15
ワイも最近ドラゴボ一気読みしたけどブウ編が1番面白かったわ
57: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:19:21.42
イダーサとかオトコスキーとか適当なキャラも面白いよな
58: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:19:22.96
嫌いではないがピッコロが無能ギャグ要員になってたのはいただけない
68: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:21:15.44
>>58
サイヤ人が桁外れやからしゃーない
だからDB超でみんな並んで戦えてるのが無理あるんや
まあ超は超でアニメで動いてるあいつらが見れるだけでええんやけどな
サイヤ人が桁外れやからしゃーない
だからDB超でみんな並んで戦えてるのが無理あるんや
まあ超は超でアニメで動いてるあいつらが見れるだけでええんやけどな
78: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:22:47.57
>>58
ゴテンクスの師匠やったり、ブウに頭脳評価されて吸収されたしええやん
ゴテンクスの師匠やったり、ブウに頭脳評価されて吸収されたしええやん
61: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:20:07.54
ベジータの成長物語なんだよなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601301957/
コメントする