1: 名無しさん 2014/01/29(水) 17:20:05.03 ID:???
界王神
2: 名無しさん 2014/01/29(水) 17:25:58.41 ID:???
人造人間編の敵は全部そうだろ
3: 名無しさん 2014/01/29(水) 19:30:58.20 ID:???
潜在能力解放悟飯
12: 名無しさん 2014/01/30(木) 11:37:27.90 ID:???
>>3
これ
悟飯が本気出せば最強という流れ、悟空と同じ格好で名実ともに主役交代と思われたその3週後くらいには
もう完全に負けるわ、吸収されて相手をパワーアップさせるわという壮大なこけっぷり
しかも読み返してみるとブウはゴテンクスとの戦いの間に既に合体の算段つけてたみたいだし
作者的には「読者は悟飯がくれば勝てると思ってるからそれを裏切ろう」とまでは考えてたかもしれないけど
そのまま悟飯を負けキャラにするつもりだったなら相当意地が悪いw
これ
悟飯が本気出せば最強という流れ、悟空と同じ格好で名実ともに主役交代と思われたその3週後くらいには
もう完全に負けるわ、吸収されて相手をパワーアップさせるわという壮大なこけっぷり
しかも読み返してみるとブウはゴテンクスとの戦いの間に既に合体の算段つけてたみたいだし
作者的には「読者は悟飯がくれば勝てると思ってるからそれを裏切ろう」とまでは考えてたかもしれないけど
そのまま悟飯を負けキャラにするつもりだったなら相当意地が悪いw
4: 名無しさん 2014/01/29(水) 20:25:11.73 ID:???
シンバル
5: 名無しさん 2014/01/29(水) 21:15:31.22 ID:???
コルド大王
6: 名無しさん 2014/01/29(水) 21:52:22.49 ID:???
ヤジロベーだろ
初登場時は悟空とタイマン張って平然としてんのに
初登場時は悟空とタイマン張って平然としてんのに
9: 名無しさん 2014/01/30(木) 02:14:13.25 ID:???
>>6
あいつはあれでいい
あいつはあれでいい
7: 名無しさん 2014/01/29(水) 22:19:42.28 ID:???
パンプット
8: 名無しさん 2014/01/29(水) 23:48:08.60 ID:???
チビ二人組の期待ハズレっぷりと言ったら
10: 名無しさん 2014/01/30(木) 09:52:56.02 ID:???
ぶっちぎりでメカフリーザだろ
あれが瞬殺されたせいで白けた白けた
あれが瞬殺されたせいで白けた白けた
11: 名無しさん 2014/01/30(木) 10:19:17.94 ID:???
>>10
フリーザ機械化は落胆したけど長期エピソードのナメック星編の余韻を
まだ残すのかと気が滅入ってたから謎のイケメンキャラが瞬殺ってのは
割と妙なカタルシスがあった
フリーザ機械化は落胆したけど長期エピソードのナメック星編の余韻を
まだ残すのかと気が滅入ってたから謎のイケメンキャラが瞬殺ってのは
割と妙なカタルシスがあった
13: 名無しさん 2014/01/30(木) 11:45:25.97 ID:???
鳥山も予定では悟飯に解決させるつもりだったけど読者からの悟空要望が
余りにも強かったからああさせたんじゃなかったっけ?当時のお前らが悪い
余りにも強かったからああさせたんじゃなかったっけ?当時のお前らが悪い
14: 名無しさん 2014/01/30(木) 23:48:49.84 ID:???
肩透かしって意味ならサイヤ人ゴッドかなwあれはあれで面白かったけど
18: 名無しさん 2014/01/31(金) 21:24:31.05 ID:???
メカフリーザやコルド大王は明らかに前振りキャラだろ
露骨に小物臭い台詞吐かせたり
露骨に小物臭い台詞吐かせたり
19: 名無しさん 2014/02/01(土) 00:46:54.99 ID:???
パンプット
天下一武闘会と並ぶ二大会を制覇。最高舞台である天下一武闘会に満を持して登場!
ついに三大大会制覇か!?
悟空に瞬殺されましたわ
天下一武闘会と並ぶ二大会を制覇。最高舞台である天下一武闘会に満を持して登場!
ついに三大大会制覇か!?
悟空に瞬殺されましたわ
24: 名無しさん 2014/02/02(日) 11:50:14.42 ID:???
>>19
チャパ王さんに土下座
チャパ王さんに土下座
20: 名無しさん 2014/02/01(土) 02:29:49.25 ID:???
チャパ王の方がパンプットよりヤバイやろw
21: 名無しさん 2014/02/01(土) 08:24:33.67 ID:???
そういうのは凄そうな前評判で主人公達を引き立てる役目もあるんだろ
22: 名無しさん 2014/02/01(土) 11:13:56.45 ID:???
パンプットは作者に完全に忘れ去られたキャラという点が群を抜いているよ
23: 名無しさん 2014/02/02(日) 11:42:31.29
ピッコロ。
同化して強くなってもそれでもフリーザやセルの引き立て役になってしまった
同化して強くなってもそれでもフリーザやセルの引き立て役になってしまった
26: 名無しさん 2014/02/19(水) 21:29:14.57 ID:???
バータ
大した見せ場もなく宇宙二のスピードと言われ気絶させられベジータに止めさされる始末
大した見せ場もなく宇宙二のスピードと言われ気絶させられベジータに止めさされる始末
27: 名無しさん 2014/02/19(水) 22:08:44.07 ID:???
>>26
バータはアニメだけどで天津飯と対決してたよね。
凄く生き生きしていた。
バータはアニメだけどで天津飯と対決してたよね。
凄く生き生きしていた。
35: 名無しさん 2014/07/18(金) 05:39:41.15 ID:???
ネイル・・・42000でありながらあの見せ場の無さ異常
コルド・・・フリーザと互角な戦闘力だが、やはりあの見せ場の無さは異常
>>27
自分もバータは界王星の方が好きだな。天津飯戦の方が互角な勝負なので見ていても面白いし、
何より、集団でバトルしたり、何回も「決めポーズ」をしたりとナメック星の時よりも特戦隊っぽさが出ていたね。
原作は悟空の噛ませ役だからすでにキャラとしても死んでいたし。。
コルド・・・フリーザと互角な戦闘力だが、やはりあの見せ場の無さは異常
>>27
自分もバータは界王星の方が好きだな。天津飯戦の方が互角な勝負なので見ていても面白いし、
何より、集団でバトルしたり、何回も「決めポーズ」をしたりとナメック星の時よりも特戦隊っぽさが出ていたね。
原作は悟空の噛ませ役だからすでにキャラとしても死んでいたし。。
37: 名無しさん 2014/07/19(土) 21:38:40.74 ID:???
>>35
自分もギニュー特戦隊はアニメ版の方が好きだな。
ジースとバータのタッグに天津飯の四身の拳での攻撃が
凄く生かされていたと思った。
自分もギニュー特戦隊はアニメ版の方が好きだな。
ジースとバータのタッグに天津飯の四身の拳での攻撃が
凄く生かされていたと思った。
39: 名無しさん 2014/07/21(月) 10:02:11.12 ID:???
>>26
ベジータVSバータも地味に面白そうだな
バータの単独な戦闘が見たい
ベジータVSバータも地味に面白そうだな
バータの単独な戦闘が見たい
40: 名無しさん 2014/07/21(月) 13:04:35.32 ID:???
>>39
バータはリクームと違って遊ばず、バータのスピードに付いていけず翻弄されるベジータ
バータはリクームと違って遊ばず、バータのスピードに付いていけず翻弄されるベジータ
43: 名無しさん 2014/07/22(火) 14:01:33.57 ID:???
>>39
ベジータ「なっ、なんという速さだ。全くついて行けん!!」
バータ「言っておくが、これでもまだまだ本気じゃねーぞ」
ベジータ「なっ」
ベジータ攻撃が一切当たらず、一方的にボコられる
ベジータ「なっ、なんという速さだ。全くついて行けん!!」
バータ「言っておくが、これでもまだまだ本気じゃねーぞ」
ベジータ「なっ」
ベジータ攻撃が一切当たらず、一方的にボコられる
28: 名無しさん 2014/02/21(金) 19:08:01.09 ID:???
あのあたりだと一時的とはいえヤムチャがベジータより強く、
天津飯がベジータの2倍以上の実力ということになってるよな
だからベジータに負けたザーボン、ドドリア、キュイもあんまり大したことないように思った
天津飯がベジータの2倍以上の実力ということになってるよな
だからベジータに負けたザーボン、ドドリア、キュイもあんまり大したことないように思った
29: 名無しさん 2014/02/22(土) 15:49:38.44 ID:???
あれはパワーバランスが無茶苦茶すぎた
個人的に原作だと人造人間編でも数万いくかいかないかレベルの印象だったし
個人的に原作だと人造人間編でも数万いくかいかないかレベルの印象だったし
32: 名無しさん 2014/04/24(木) 19:28:43.91 ID:???
セル第2形態を足止めするぐらいだから
もうフリーザの手下のレベルはとっくに超えていると思う
かつてはナッパにもロクに効かなかったし
もうフリーザの手下のレベルはとっくに超えていると思う
かつてはナッパにもロクに効かなかったし
33: 名無しさん 2014/04/27(日) 00:28:04.83 ID:???
ダーブラ
ピッコロ大魔王とフリーザとセルを合わせたくらいのキャラとして使えそうだったのに
ピッコロ大魔王とフリーザとセルを合わせたくらいのキャラとして使えそうだったのに
34: 名無しさん 2014/07/18(金) 04:48:52.37
フリーザの父親はあんなに強そうに描かれていたのに
58: 名無しさん 2014/10/16(木) 12:56:02.06
16号だろ、登場した時からずっと強キャラオーラを放ってて
ゲロが危険視してトランクスもセルも存在を知らなかったイレギュラーで
神コロや17号がセルにフルボッコにされてる中で冷静な顔で状況を見つめていて
こいつがセルを破壊するって言ったときは鳥肌立つぐらい期待した、のに・・・
ゲロが危険視してトランクスもセルも存在を知らなかったイレギュラーで
神コロや17号がセルにフルボッコにされてる中で冷静な顔で状況を見つめていて
こいつがセルを破壊するって言ったときは鳥肌立つぐらい期待した、のに・・・
75: 名無しさん 2014/11/06(木) 05:31:00.39 ID:???
>>58
セルが知らないから、何か特別な存在…もしかしたらラスボスかも?とすら思っていたよ。
セルが知らないから、何か特別な存在…もしかしたらラスボスかも?とすら思っていたよ。
59: 名無しさん 2014/10/16(木) 21:27:43.71 ID:???
グルド
巨大な大パワーが”5つ”
そんな奴らが”5人”もいるんだぞ
などと言われていたのに突然クリリンや悟飯らと互角設定にされてあっけなく死亡
巨大な大パワーが”5つ”
そんな奴らが”5人”もいるんだぞ
などと言われていたのに突然クリリンや悟飯らと互角設定にされてあっけなく死亡
60: 名無しさん 2014/10/18(土) 15:11:08.56 ID:???
>>59
しかもほかの特選隊の奴と同じスピードで空飛んでいるし
リクームの背中に乗っけてもらうとかするべきだったかも?
しかもほかの特選隊の奴と同じスピードで空飛んでいるし
リクームの背中に乗っけてもらうとかするべきだったかも?
69: 名無しさん 2014/10/29(水) 23:01:40.12
>>60
差がつく度に時間止めて追いついてたんだよ
差がつく度に時間止めて追いついてたんだよ
62: 名無しさん 2014/10/24(金) 00:47:52.00
ネイルはもう少し使って欲しかったな
リクームやバータを倒してから最長老の家に戻っても良かったと思う
ギニューがボールを運んでフリーザが動く展開のタイミングが速すぎたな
リクームやバータを倒してから最長老の家に戻っても良かったと思う
ギニューがボールを運んでフリーザが動く展開のタイミングが速すぎたな
64: 名無しさん 2014/10/27(月) 00:45:35.55 ID:???
超サイヤ人3
圧倒的な強さで魔人ブウを倒すと思いきやこの世にいられる時間の時間切れになったり、変身とけたり
外見が完璧に変わっているのにも関わらず、超サイヤ人2ほどの見せ場がなかった
圧倒的な強さで魔人ブウを倒すと思いきやこの世にいられる時間の時間切れになったり、変身とけたり
外見が完璧に変わっているのにも関わらず、超サイヤ人2ほどの見せ場がなかった
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1390983605/
コメントする