
629: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:17:34.10
メルス消えちゃった
633: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:29:30.87
メルスが犠牲になったのにまたマグレの発動でした・・・だとメルス浮かばれないから
今回で完全習得か?
今回で完全習得か?
636: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:33:05.63
最後のページきになるな
637: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:36:29.43
てかもうメルス消えたのかよ
はや
はや
640: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:58:17.97
メルス強いなww
641: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:00:17.22
やっぱりモロは天使の存在を知らなかったか
破壊神はどうだろうか
破壊神はどうだろうか
642: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:02:19.15
身勝手が完成すれば相手がモロだろうと誰だろうともう負けることはありません
ホンマか?
ホンマか?
646: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:07:04.14
>>642
破壊神を超えたジレン戦での身勝手銀髪は安定せず使いこなせなかったからな、こっからが本物の身勝手の極意なんだろ。アニメ版は知らんが
破壊神を超えたジレン戦での身勝手銀髪は安定せず使いこなせなかったからな、こっからが本物の身勝手の極意なんだろ。アニメ版は知らんが
648: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:08:33.81
>>646
楽しみだな 散々やられたしもうモロ圧倒してくれていいよ
楽しみだな 散々やられたしもうモロ圧倒してくれていいよ
643: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:04:46.97
今の実力で身勝手の極意に完成すれば遥かに安定した状態になれます、相手がモロだろうと誰だろうと負ける事はありません
キターー!ジレンブロリービルス完全超えが現実に
キターー!ジレンブロリービルス完全超えが現実に
644: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:06:39.87
モロ編で終わる気がしてきた
けどキドガンやピーワンより稼げるDBを終わらせるとは思えんのよな
けどキドガンやピーワンより稼げるDBを終わらせるとは思えんのよな
645: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:06:56.58
遂にドラゴンボール超において敵が天使越えしたと聞いて
647: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:08:05.38
ウイス大神官に何と申し開きするんだ?
658: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:49:17.40
>>647
不器用な弟でしたって余裕ぶってるけど、この後
ヤバイ罰受けそう、メルスの身を責任とって引き受けたもんだしな
不器用な弟でしたって余裕ぶってるけど、この後
ヤバイ罰受けそう、メルスの身を責任とって引き受けたもんだしな
652: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:22:17.67
メルスが消えて身勝手再発動とか17号が自爆して身勝手再発動した力の大会と同じやんけー
とよたろうボケちまったのか?
とよたろうボケちまったのか?
657: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:47:15.22
>>652
クリリンや悟飯の場合この後怒りで覚醒したけど
今回は怒りを完全に自制して落ち着いた覚醒を
得るんじゃないかな
クリリンや悟飯の場合この後怒りで覚醒したけど
今回は怒りを完全に自制して落ち着いた覚醒を
得るんじゃないかな
653: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:29:38.95
全宇宙滅ぼすなり支配しようとする敵出して最後に12の宇宙の元気玉で倒す展開見たかったけど終わりなんかね
元気玉に協力するヒットやジレン、ブロリーが見たかったわ
元気玉に協力するヒットやジレン、ブロリーが見たかったわ
655: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:34:44.32
>>653
ベタだけど見たかったなそれ GTみたいな悟空死亡クソENDじゃないハッピーエンドで
ベタだけど見たかったなそれ GTみたいな悟空死亡クソENDじゃないハッピーエンドで
654: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:33:48.89
メルスとの思い出特にないからクリリンとかと違って死んでも全く心に響かん…
656: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:38:23.39
モロは石破壊されたけど、石無しでコピーできるようになったとかありそう
659: 名無しさん 2020/08/19(水) 15:56:37.03
メルス逝ったか
死んだわけではなく消えたんだよな
死んだわけではなく消えたんだよな
663: 名無しさん 2020/08/19(水) 17:07:04.50
モロ、コピー能力は封印されたというか出来なくなったと考えていいの?
669: 名無しさん 2020/08/19(水) 17:31:18.68
怒りで覚醒してからの制御って結局超サイヤ人と要領は同じか?アニメと漫画で設定違うってことないのか
676: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:14:35.04
セル編のオマージュだな
メルスが16号みたいなこと言ってる
メルスが16号みたいなこと言ってる
677: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:15:21.54
やっぱりメルス強いな
679: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:18:16.93
メルスは人間の世界に感情移入しすぎちゃったんだね
680: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:18:54.12
身勝手完成はあの時よりさらに強いのか
アニメなら神作画回くるな
アニメなら神作画回くるな
684: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:26:13.91
メルスの想いがこもってるんだろうな。悟空も一生忘れなそう。
685: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:26:28.63
この状況で怒りを自制出来るかな
別の何かになりそうなコマで終わってるけど
別の何かになりそうなコマで終わってるけど
691: 名無しさん 2020/08/19(水) 18:45:11.57
全ちゃんに頼めばメルス復活させてくれそうだけど
699: 名無しさん 2020/08/19(水) 19:28:19.49
>>691
全王にメルスが消えるまでの過程を話せば第7宇宙は消されるだろうがな
全王にメルスが消えるまでの過程を話せば第7宇宙は消されるだろうがな
711: 名無しさん 2020/08/19(水) 20:25:04.86
モロの事件で最悪は第七宇宙消滅
もしくはビルスと界王神が責任とって消えるかかもな
つまらない展開だけど最初からビルスと大界王神が連携取れてれば防げた話だからなあ
もしくはビルスと界王神が責任とって消えるかかもな
つまらない展開だけど最初からビルスと大界王神が連携取れてれば防げた話だからなあ
712: 名無しさん 2020/08/19(水) 20:31:03.28
今のドラゴンボールは原作からいるキャラは死んでも消えてもはいはいどうせ天使かドラゴンボールで戻るんでしょ?となってしまうがメルスは超出身のキャラだから本当に消えるかもしれないという緊張感はあるな
これで復活したらもう一生ドラゴンボールでそういう緊張感はなくなるけど子供向けだし味方キャラ誰も死なない優しい世界でいいんじゃないか
これで復活したらもう一生ドラゴンボールでそういう緊張感はなくなるけど子供向けだし味方キャラ誰も死なない優しい世界でいいんじゃないか
713: 名無しさん 2020/08/19(水) 20:43:43.04
キャラ死ぬかどうかより難敵をどう乗り越えるかが重要なだけだからどうでもええよ
714: 名無しさん 2020/08/19(水) 20:47:05.82
メルス復活の為に別の宇宙に散らばる超ドラゴンボールを集める展開ならいけそう
第7に更には強い奴が~展開はもうきつい
第7に更には強い奴が~展開はもうきつい
720: 名無しさん 2020/08/19(水) 21:22:10.17
アニメで悟空とフリーザの共闘やってアレを超える展開書くのは無理や
アレで燃えなかったら今後ドラゴンボールで燃えることなんてもうないだろうなと思うぐらい熱かった
アレで燃えなかったら今後ドラゴンボールで燃えることなんてもうないだろうなと思うぐらい熱かった
722: 名無しさん 2020/08/19(水) 21:24:30.26
ジャニーズの中島健人が楽屋で見てて叫んでたらしいw
悟空フリーザ共闘
悟空フリーザ共闘
733: 名無しさん 2020/08/19(水) 23:34:22.93
メルスの最後の台詞なんとなく16号の最後と重なるけど正直この展開は久しぶりにわくわくする
736: 名無しさん 2020/08/19(水) 23:45:06.90
この期に及んで戦おうとしないビルスってマジで何なんだw戦わせないなら大人しく寝かせとけばいいのに
751: 名無しさん 2020/08/20(木) 07:18:12.15
>>736
破壊神は失敗キャラだから
インフレがドラゴンボールの醍醐味なのに、悟空より強い位置に固定縛りなのがもう無理があるのよ
破壊神は失敗キャラだから
インフレがドラゴンボールの醍醐味なのに、悟空より強い位置に固定縛りなのがもう無理があるのよ
738: 名無しさん 2020/08/20(木) 00:54:32.15
全部読んだ、メルスは凄えいい奴だった
ウイスは本当感情ぶれねぇなぁ
大神官に対しての謝罪もこれから考えるだと
ウイスは本当感情ぶれねぇなぁ
大神官に対しての謝罪もこれから考えるだと
740: 名無しさん 2020/08/20(木) 01:04:30.71
ビルスは危機感持てよ
下手したらメルスの件で宇宙消されるのに
下手したらメルスの件で宇宙消されるのに
745: 名無しさん 2020/08/20(木) 06:25:00.90
大神官が怒ったところでメルス以外に何もしないだろ
あくまで全王の下でルール内で動く存在
あくまで全王の下でルール内で動く存在
755: 名無しさん 2020/08/20(木) 08:36:34.93
覚醒してそのまま一気に倒すって展開はDBだとほぼないよね
大体まだ波乱がある
大体まだ波乱がある
759: 名無しさん 2020/08/20(木) 09:19:45.14
クリリンが仙豆を持ってくるのはモロも体力全開になる伏線
762: 名無しさん 2020/08/20(木) 10:46:11.29
別に覚醒と言ってもキレてるだけで身勝手が完成したわけじゃないんだろ
それじゃあモロwith73with緑飯ベジータには勝てなくね?
ジレンの時みたいにベジータと共闘で倒す感じかな
それじゃあモロwith73with緑飯ベジータには勝てなくね?
ジレンの時みたいにベジータと共闘で倒す感じかな
764: 名無しさん 2020/08/20(木) 11:05:50.67
>>762
モロはもう能力コピーもその能力を使うことも出来ない
メルスが壊した
モロはもう能力コピーもその能力を使うことも出来ない
メルスが壊した
785: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:12:32.54
今月号は久しぶりに見応えあったな
しかし、アニメだと身勝手覚醒条件は限界突破だったが
漫画は心を無にするって設定だが、メルス消滅の怒りで身勝手覚醒したら設定と矛盾するけどどうすんだろ
まさかの身勝手とは違う新形態?
しかし、アニメだと身勝手覚醒条件は限界突破だったが
漫画は心を無にするって設定だが、メルス消滅の怒りで身勝手覚醒したら設定と矛盾するけどどうすんだろ
まさかの身勝手とは違う新形態?
786: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:14:07.29
>>785
身勝手のスーパーサイヤ人!
身勝手のスーパーサイヤ人!
787: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:18:12.56
>>786
髪は何色になるんや?
もう使う色ないだろw
髪は何色になるんや?
もう使う色ないだろw
788: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:45:14.54
>>787
透き通る髪やぞ
透き通る髪やぞ
794: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:17:14.75
>>787
レインボーやろ
レインボーやろ
837: 名無しさん 2020/08/20(木) 23:33:20.80
そういやクリリンが今回出てこなかったな
前回ウイスが破壊したバリアの付近にいたはずだが何やってるだ?
さっさと仙豆を食べさせに飯コロの所に行けよ
前回ウイスが破壊したバリアの付近にいたはずだが何やってるだ?
さっさと仙豆を食べさせに飯コロの所に行けよ
839: 名無しさん 2020/08/21(金) 01:51:52.31
話の流れ的にベジータの分離はどっかでやるか?極悟空自体どうにもならないなら
人質とるとかフリーザみたく星消そうとした時くらいしか割り込む余地無さそうだけど
人質とるとかフリーザみたく星消そうとした時くらいしか割り込む余地無さそうだけど
840: 名無しさん 2020/08/21(金) 02:57:24.24
話見てると吸収された奴らは成仏してないっぽいから
倒した後に魂の解放みたいなことでやるんじゃね?
倒した後に魂の解放みたいなことでやるんじゃね?
845: 名無しさん 2020/08/21(金) 06:32:41.37
今の展開、海外勢はかなり辛辣なコメントしてるのが多いな
フリーザとセル編のパクリとか
メルスの死で悟空がクリリンの時の様にキレるのが不自然だとか
フリーザとセル編のパクリとか
メルスの死で悟空がクリリンの時の様にキレるのが不自然だとか
846: 名無しさん 2020/08/21(金) 07:08:20.44
超は原作の空白を埋める新作の筈なのに、何故か勘違いしたファンサービスみたいなシーンが多くてな
852: 名無しさん 2020/08/21(金) 08:41:34.65
>>846
オマージュ()はいい加減にしてほしいな
それも公式続編ってより同人臭さが強い原因だな
「ちょっと勝てない」とかも寒かったし
地球戦士の活躍や、ザーボンと同じ種族が出てきたりはいいんだが
ただベジータの修行シーンを長々見せる所自体がいらないが
オマージュ()はいい加減にしてほしいな
それも公式続編ってより同人臭さが強い原因だな
「ちょっと勝てない」とかも寒かったし
地球戦士の活躍や、ザーボンと同じ種族が出てきたりはいいんだが
ただベジータの修行シーンを長々見せる所自体がいらないが
847: 名無しさん 2020/08/21(金) 07:08:26.48
自分への怒りならおかしくないだろ。実際自分が身勝手の極意完成出来なかったからメルス消えたわけだし。
849: 名無しさん 2020/08/21(金) 07:38:10.60
>>847
そういう解釈も出来なくはないけど、フリーザ編と構図と被らせてるせいで、クリリンの時の様にキレたと受け取られるのは仕方ないと思う
あと家族や仲間以外の死で次の形態になるほどの怒りって違和感がある、悟空は良くも悪くもドライな部分があるから余計に
セル編の時の悟飯とは状況が違うし
そういう解釈も出来なくはないけど、フリーザ編と構図と被らせてるせいで、クリリンの時の様にキレたと受け取られるのは仕方ないと思う
あと家族や仲間以外の死で次の形態になるほどの怒りって違和感がある、悟空は良くも悪くもドライな部分があるから余計に
セル編の時の悟飯とは状況が違うし
848: 名無しさん 2020/08/21(金) 07:19:39.88
クリリンはずっと一緒だったからな
ぽっとでのメルス消えてぶちギレ覚醒はなんか違和感
特に悟空てそんなやつじゃねえし
少年悟飯ならわからんでもないが
ぽっとでのメルス消えてぶちギレ覚醒はなんか違和感
特に悟空てそんなやつじゃねえし
少年悟飯ならわからんでもないが
851: 名無しさん 2020/08/21(金) 08:16:37.18
>>848
悟空にとっちゃ3ヶ月の仲の師匠だぞ
師匠が自分の未熟さに死なれたらそりゃ怒りも湧くわ、でもこれからその怒りを自制してこそ身勝手の極意を得る一つのきっかけなんだろ
悟空にとっちゃ3ヶ月の仲の師匠だぞ
師匠が自分の未熟さに死なれたらそりゃ怒りも湧くわ、でもこれからその怒りを自制してこそ身勝手の極意を得る一つのきっかけなんだろ
853: 名無しさん 2020/08/21(金) 08:42:34.81
ブチギレて怒ったぞーとか事かーと思ったら超サイヤ人覚醒と同じく静かに立ってるだけか
似た構図多いのはさすがにマンネリ気味だがメルス消滅で覚醒は16号よりは分かるな
似た構図多いのはさすがにマンネリ気味だがメルス消滅で覚醒は16号よりは分かるな
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1597148528/
コメントする