516: 名無しさん 2020/05/20(水) 16:42:02.13
ケフラ戦の身勝手兆しか
イラストがめっちゃかっこいい
イラストがめっちゃかっこいい
523: 名無しさん 2020/05/20(水) 16:52:15.94
で強いの?身勝手
フランス語?なんて読めんぞ
フランス語?なんて読めんぞ
532: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:00:59.32
通常必殺効果:ガード無効
超必殺効果:ガード無効
自身のATKとDEF77%UP
開始から7ターン、超高確率で敵の攻撃を回避
開始から8ターン目以降、高確率で敵の攻撃を回避
&敵の攻撃を回避するたびに気力+1(最大+7)ATKとDEF11%UP(最大+77%)
超必殺効果:ガード無効
自身のATKとDEF77%UP
開始から7ターン、超高確率で敵の攻撃を回避
開始から8ターン目以降、高確率で敵の攻撃を回避
&敵の攻撃を回避するたびに気力+1(最大+7)ATKとDEF11%UP(最大+77%)
538: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:07:09.15
身勝手兆いいな
540: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:07:31.43
身勝手まじで確定回避でええやろ
普通に確定回避のキャラおるのに
普通に確定回避のキャラおるのに
554: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:19:22.29
>>540
1ターンに4回まで確定回避とかでいいよな。それならなんでもかんでもじゃないから考えながら使わなきゃいけないし
1ターンに4回まで確定回避とかでいいよな。それならなんでもかんでもじゃないから考えながら使わなきゃいけないし
541: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:08:51.28
性能思ったより大したこと無いな
伝説降臨だったら抱き合わせでカリケルいるだろうけど七夕フェスっぽいしどっちだろうか
伝説降臨だったら抱き合わせでカリケルいるだろうけど七夕フェスっぽいしどっちだろうか
621: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:08:50.41
>>541
カリケルとの頂で9月にやってくれたら理想やなあ
カリケルとの頂で9月にやってくれたら理想やなあ
544: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:12:02.44
臨戦短期力の大会全部持ちか
545: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:12:25.33
リダスキはいつまで経ってもインフレせんなー
557: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:21:04.31
つーかまたLRなのにDef値低いな
560: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:22:08.42
別にゴ身勝手みたいな紙防御じゃなければ確率回避でも許せるわ
それに回避で性能上がるキャラだから初めて回避振る価値のあるアタッカーっていうのもあるし
まあそれでも追撃か会心に振ったほうが絶対いいと思うが
それに回避で性能上がるキャラだから初めて回避振る価値のあるアタッカーっていうのもあるし
まあそれでも追撃か会心に振ったほうが絶対いいと思うが
561: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:22:36.82
開幕から回避無効のイベはないから仕上がりはするけど問題は仕上がってもdef11万の紙クズってことだなかけ算だとしても13万しかないから悟空伝ラストとかはどのみちノーアイテムでは受けれんし
568: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:25:02.35
回避無効のステージで使ったらきつい性能してんな
572: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:27:52.68
回避無効のステージなんてあるか?
悟空伝は置いといて大乱戦くらいの短期決戦なら無限上昇組と大差ないし超激戦レベルなら高いDEFも必要ないし
悟空伝は置いといて大乱戦くらいの短期決戦なら無限上昇組と大差ないし超激戦レベルなら高いDEFも必要ないし
575: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:29:43.84
回避無効を無効にするスキルくれ
577: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:30:01.52
回避メインのキャラがDEF13万も出せりゃ十分でしょ
578: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:30:23.39
性能だけでいったら微妙じゃね?
579: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:30:58.52
超高確率回避持ちだぞ
582: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:32:07.59
やらないけど例えば凸って回避に全振りしたら何パーなんだろう?
583: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:32:35.96
最初っから銀髪が来たら相方として輝くとされていたゴミ勝手さんもはや生きる気力なし
585: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:33:13.17
誰かアホな僕に全属性効果抜群とガード無効化の違いを分かりやすく教えたまえ
587: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:35:46.24
>>585
全属性効果抜群は全ての敵に対して本人だけが有利属性補正で殴る
ガード無効化は一ターンの間不利属性を殴ってもガードされない
全属性効果抜群は全ての敵に対して本人だけが有利属性補正で殴る
ガード無効化は一ターンの間不利属性を殴ってもガードされない
588: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:36:06.66
>>585
抜群は有利属性に攻撃するときと同じ
ガード無効は通常属性に攻撃するときと同じ
抜群は有利属性に攻撃するときと同じ
ガード無効は通常属性に攻撃するときと同じ
595: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:47:26.52
最近のコンテンツは敵の火力ぶっ飛んでるから超高確率回避は恩恵割とあるよな
605: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:56:03.65
>>595
回避無効の敵も居るからそん時はそこら辺の恒常UR程度になる
回避無効の敵も居るからそん時はそこら辺の恒常UR程度になる
616: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:04:21.88
>>605
はい出た出た
使える場面よりも使えない場面の方が少ないのにそういう面ばかりピックアップして評価する奴
はい出た出た
使える場面よりも使えない場面の方が少ないのにそういう面ばかりピックアップして評価する奴
596: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:47:35.42
必殺追加効果ぎ何もないなら会心振りでええな
当たるかは別やが
後は超サイヤ人が無いのがネックやな
当たるかは別やが
後は超サイヤ人が無いのがネックやな
599: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:50:31.01
まあ、かっこいいし、このくらいの性能あれば文句なし
こいつに龍拳の性能備わってたら許さんが
こいつに龍拳の性能備わってたら許さんが
604: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:55:48.76
単純に回避と高倍率パッシブで強い分必殺効果は弱くされた感じだね
ガードされないって敵が速属性相手にしか意味のない効果だし
それかそのうち無条件でガードしてくるような敵が実装されるのか
ガードされないって敵が速属性相手にしか意味のない効果だし
それかそのうち無条件でガードしてくるような敵が実装されるのか
609: 名無しさん 2020/05/20(水) 17:58:20.42
俺は満足よこの発展途上感がいいね
真の身勝手が出たらどんだけ強いんだろうとわくわくするわ
真の身勝手が出たらどんだけ強いんだろうとわくわくするわ
612: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:03.10
身勝手きたら性能関係なしに引くと決めてたから引くで
既存の身勝手?知らない子ですね
既存の身勝手?知らない子ですね
613: 名無しさん 2020/05/20(水) 18:00:34.66
極はよ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589806304/
コメントする