悟空のタイマン戦績
VSラディッツ ×
VSナッパ ○
VSベジータ ×
VSギニュー ×
VSフリーザ ○
VS19号 ×
VSセル ×
VSヤコン ○
VS魔人ベジータ △
VS魔人ブウ ×
VSラディッツ ×
VSナッパ ○
VSベジータ ×
VSギニュー ×
VSフリーザ ○
VS19号 ×
VSセル ×
VSヤコン ○
VS魔人ベジータ △
VS魔人ブウ ×
429: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:03:54.15
>>426
異常に勝ってるイメージあるのなんでだろ戦績にだすとそうでもないんだけどね
実際勝てた試合いくつかあるが
異常に勝ってるイメージあるのなんでだろ戦績にだすとそうでもないんだけどね
実際勝てた試合いくつかあるが
442: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:18:40.17
>>426
リクームはええんか?

リクームはええんか?

445: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:23:07.51
>>442
忘れてたわ
忘れてたわ
467: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:40:52.13
>>426
ブウ編序盤のデブブウ戦は?
引き分けだったけど、その気になれば倒せたって言ってたやつ
ブウ編序盤のデブブウ戦は?
引き分けだったけど、その気になれば倒せたって言ってたやつ
470: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:42:06.66
>>467
悟空本人が思ってただけで、実際やったら純粋ブウ戦みたいに体力消耗して超3でいられなくなりそう
悟空本人が思ってただけで、実際やったら純粋ブウ戦みたいに体力消耗して超3でいられなくなりそう
474: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:46:48.31
>>470
デブブウ戦の時は死んでたから、体力面は問題ないんじゃね?
その代わり現世にいられる時間が足りなくなりそうだけど
デブブウ戦の時は死んでたから、体力面は問題ないんじゃね?
その代わり現世にいられる時間が足りなくなりそうだけど
475: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:48:01.61
>>474
それ書こうか迷ったけどね
あの世モードなら時間切れ
この世モードなら体力切れ
時間切れ前提で話すのは強さとあまり関係ないかと思って、死人じゃない前提でレスしてしまった
それ書こうか迷ったけどね
あの世モードなら時間切れ
この世モードなら体力切れ
時間切れ前提で話すのは強さとあまり関係ないかと思って、死人じゃない前提でレスしてしまった
479: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:57:21.39
>>470
デブブウなら倒せてたぞ
体力の消耗考えても力の差はあったし
純粋は超3と同等の力かつ再生力が他のブウとは桁違いだから倒すのに気をためないといけないだけ
デブブウを粉々にすると再生に時間かかるから余裕だろう

デブブウなら倒せてたぞ
体力の消耗考えても力の差はあったし
純粋は超3と同等の力かつ再生力が他のブウとは桁違いだから倒すのに気をためないといけないだけ
デブブウを粉々にすると再生に時間かかるから余裕だろう

472: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:44:27.85
>>467
それ多分結局悟空の気のせいだよ
そもそも超3が天使状態じゃないと気を食い過ぎるらしいから
多分倒せないだろ、普通に戦ってたらかめはめ波も返されてるし
それ多分結局悟空の気のせいだよ
そもそも超3が天使状態じゃないと気を食い過ぎるらしいから
多分倒せないだろ、普通に戦ってたらかめはめ波も返されてるし
430: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:04:08.86
ベジータギニューセルブウは三角にしてやれよ…
437: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:08:56.44
>>430
タイマン前提だから
ベジータ戦は悲しいくらい明確に負けだぞ、悟飯クリリンヤジロベーいなかったら死んでた
ギニューもチェンジ受けて普通に殺されてもおかしくなかった
セルはどう転んでも勝てないしブウも元気玉以外決め技がないからベジータいなかったら絶対負けてる
タイマン前提だから
ベジータ戦は悲しいくらい明確に負けだぞ、悟飯クリリンヤジロベーいなかったら死んでた
ギニューもチェンジ受けて普通に殺されてもおかしくなかった
セルはどう転んでも勝てないしブウも元気玉以外決め技がないからベジータいなかったら絶対負けてる
431: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:06:12.22
悟空は少年期はすごい勝ってるしいうて実力上だったけどなにかしらあって負けたってパターン多いから負けてるイメージ全くない
436: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:08:27.38
>>431
セル以外最後決めてるの悟空だしね
セル以外最後決めてるの悟空だしね
434: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:07:21.08
セルはどう足掻いても勝てなかったろうと思う
439: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:15:35.84
VS魔ベジは本当は秒殺出来たんにな
440: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:15:47.09
476: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:51:05.38
>>440
これだ
これだ
441: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:16:50.97
テレビゲームで大体は悟空操作して大体は勝つしな
446: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:23:38.32
悟空とベジータはライバル扱いだけど原作だと最終的な強さは相当な差開いてたからな単体最強は悟飯だし
448: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:24:03.20
原作悟空3大事実
タイマンでは負けが多い
餃子と話したことがない
ベジータとは数時間ちょっとの付き合いしかない
タイマンでは負けが多い
餃子と話したことがない
ベジータとは数時間ちょっとの付き合いしかない
450: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:24:49.52
>>448
三つ目なんか衝撃だわ
三つ目なんか衝撃だわ
451: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:25:50.45
>>448
3番目本当か?
3番目本当か?
455: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:32:08.00
>>451
ベジータ戦以降
悟空が地球に1日以上とどまってたのが19.20号襲来の修行期間とセルゲームまでの家族サービスくらいしかないから
その間にあってなければ事実だろう
自分の修行で精一杯だったベジータがあってるとは思えんが
ベジータ戦以降
悟空が地球に1日以上とどまってたのが19.20号襲来の修行期間とセルゲームまでの家族サービスくらいしかないから
その間にあってなければ事実だろう
自分の修行で精一杯だったベジータがあってるとは思えんが
461: 名無しさん 2020/02/18(火) 21:35:52.26
>>448
たしかにベジータとは誰かと戦うような時しか共にいないもんな。しかも何話にも続く戦いも本当は数分だし
たしかにベジータとは誰かと戦うような時しか共にいないもんな。しかも何話にも続く戦いも本当は数分だし
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582010528/
コメントする