ピッコロの指導能力
2: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:20:48.38 0
学者になってた
3: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:21:01.22 0
ピッコロがいたから普通の大人になってたんだよ
4: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:21:06.14 0
悟天をみてそう思うならそれでいいよ
5: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:22:23.23 0
ベジータごくうがピッコロの変わりなら普通の大人になってたかったから
ピッコロだから普通の大人になった
ピッコロだから普通の大人になった
6: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:25:16.76 0
大学行ってそこで出来た彼女と結婚して家庭持って
めっちゃ普通の大人じゃん
めっちゃ普通の大人じゃん
7: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:25:19.45 0
ピッコロと悟飯の師弟エピが一番泣ける物語だろ


8: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:27:05.19 0
親父が頭おかしいから
ピッコロのおかげであんなまともになった
ピッコロのおかげであんなまともになった
9: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:27:05.85 0
ナメック星に行く途中にピッコロの話したら宇宙船のドア開いちゃうんじゃないの?
10: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:27:49.95 0
カプセルコーポレーションが改造してるから
11: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:32:23.88 0
ピッコロさんと悟飯の歳の差っていくつなんだ
天津飯が優勝した天下一武道会の直後にピッコロ大魔王が現れて殺される時にピッコロさんを生んだわけだろ
その3年後の天下一武道会でチチと結婚して即子作りして一年後に悟飯が生まれたとしたら4歳くらいしか違わないんじゃないのか
天津飯が優勝した天下一武道会の直後にピッコロ大魔王が現れて殺される時にピッコロさんを生んだわけだろ
その3年後の天下一武道会でチチと結婚して即子作りして一年後に悟飯が生まれたとしたら4歳くらいしか違わないんじゃないのか
12: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:33:56.83 0
ピッコロが一番有能で聖人
18: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:46:55.42 0
悟飯の人生が一番過酷
幼児の頃にラディッツにさらわれてピッコロにさらわれて無茶な修行させられて
べジータと戦わされてナメック星でフリーザと戦わされて精神と時の部屋で悟空と修行させられてセルと戦わされた人生

幼児の頃にラディッツにさらわれてピッコロにさらわれて無茶な修行させられて
べジータと戦わされてナメック星でフリーザと戦わされて精神と時の部屋で悟空と修行させられてセルと戦わされた人生

19: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:46:59.96 0
いや間違いなくグレてたろ
20: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:47:37.71 0
ピッコロは大魔王の息子だけど大魔王の知識をそのまま受け継いでるから最初からジジイみたいなもん
21: 名無しさん 2020/02/07(金) 21:49:12.63 0
ピッコロもガキの頃肩身の狭い思いしてなかったっけ?
24: 名無しさん 2020/02/08(土) 02:22:41.84 0
ブウ編では地球側のリーダーになっていたよな
昔は亀仙人が仕切ってたのに
最近の映画のどれかで
ピッコロが方足でパンのゆり籠揺らすのはキャラ設定変更だよなあ
ネイルと神様の人格プラスしてあれはないわ
昔は亀仙人が仕切ってたのに
最近の映画のどれかで
ピッコロが方足でパンのゆり籠揺らすのはキャラ設定変更だよなあ
ネイルと神様の人格プラスしてあれはないわ
35: 名無しさん 2020/02/08(土) 09:11:47.19 0
>>24
ピッコロがいなきゃブウに勝てなかったよな
悟天とトランクスまで育成成功したし
ピッコロがいなきゃブウに勝てなかったよな
悟天とトランクスまで育成成功したし
44: 名無しさん 2020/02/08(土) 17:57:27.79 0
>>24
ネイルに関しては「お前のパワーアップのきっかけにすぎない」的な事言ってたし性格に影響は無いんじゃ
ネイルに関しては「お前のパワーアップのきっかけにすぎない」的な事言ってたし性格に影響は無いんじゃ
103: 名無しさん 2020/02/12(水) 01:26:51.97 0
>>24
元神様混じってるからそんな不自然じゃなかったな
元神様混じってるからそんな不自然じゃなかったな
27: 名無しさん 2020/02/08(土) 08:15:14.68 0
ピッコロはもともと神様だったんじゃなかった?
43: 名無しさん 2020/02/08(土) 17:49:57.70 0
>>27
カタッツの子から悪の部分を分離させたのがピッコロ大魔王
そんでカタッツの子から悪を部分を取り除いたのが地球の神様
その後大魔王が自分のクローン的な存在としてマジュニアを生んで後にピッコロ
さらにその後いろいろあってピッコロと地球の神様が再度融合して
神でもピッコロでもない本当の名も忘れてしまったナメック星人となる

カタッツの子から悪の部分を分離させたのがピッコロ大魔王
そんでカタッツの子から悪を部分を取り除いたのが地球の神様
その後大魔王が自分のクローン的な存在としてマジュニアを生んで後にピッコロ
さらにその後いろいろあってピッコロと地球の神様が再度融合して
神でもピッコロでもない本当の名も忘れてしまったナメック星人となる

29: 名無しさん 2020/02/08(土) 08:35:43.59 0
ついでにチチじゃなくてブルマに教育してもらえば良かった
30: 名無しさん 2020/02/08(土) 08:39:05.89 0
アニメでは最初の頃ピッコロのことおじさんって呼んでたよな
31: 名無しさん 2020/02/08(土) 08:56:52.59 0
師匠なのにな
33: 名無しさん 2020/02/08(土) 09:02:31.31 0
恐竜の尻尾ぶった切って焼いて食う餓鬼だぞ?
恐ろしいわ
恐ろしいわ
70: 名無しさん 2020/02/09(日) 16:44:27.57 0
>>33
剣をもらっただけで独学でエネルギー波を習得してるから恐ろしい
剣をもらっただけで独学でエネルギー波を習得してるから恐ろしい
34: 名無しさん 2020/02/08(土) 09:05:26.92 0
悟空はまともに子育てなんかしないだろうからピッコロが育ての親になって良かったとしか
40: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:54:42.37 0
カカロットもブウ編ではスパルタオヤジになっとったな
45: 名無しさん 2020/02/08(土) 20:40:31.66 0
ネイル加味してよりやさしくなったぞ
51: 名無しさん 2020/02/09(日) 02:04:04.41 0
ピッコロが中途半端に育てなければベジータとナッパが連れ帰って立派なサイヤ人に育て上げてただろうな
52: 名無しさん 2020/02/09(日) 02:06:16.45 0
悟空=頭を打っておとなしくなった
チチ=気性が激しく強引
なんでこの夫婦から悟飯みたいな気弱な男が生まれるんだ
悟空の育てのおじいちゃんも手を焼かすほど悟空は気性荒かったのに
チチ=気性が激しく強引
なんでこの夫婦から悟飯みたいな気弱な男が生まれるんだ
悟空の育てのおじいちゃんも手を焼かすほど悟空は気性荒かったのに
54: 名無しさん 2020/02/09(日) 06:36:01.32 0
悟飯って周りに振り回されてばかりの人生だね
58: 名無しさん 2020/02/09(日) 09:39:04.59 0
ピッコロは有能
59: 名無しさん 2020/02/09(日) 10:17:27.90 0
悟空クズみたいな風習あるけど
悟飯を無理やり育てたのはピッコロなんだが
悟飯を無理やり育てたのはピッコロなんだが
60: 名無しさん 2020/02/09(日) 11:41:42.80 0
地球を守るためだぞ
78: 名無しさん 2020/02/10(月) 11:26:48.86 0
ピッコロと言うか大魔王の方が居なかったら
修行も中途半端でラディッツが来た時に全滅だろ
当時その次に強いのは天津飯だが天津飯と悟空と悟飯で君でもラデイッツには勝てそうにない
万が一勝ててもナッパには勝てん
ピラフ一味がピッコロ大魔王ではなくブウを復活させてたら終わりだし
修行も中途半端でラディッツが来た時に全滅だろ
当時その次に強いのは天津飯だが天津飯と悟空と悟飯で君でもラデイッツには勝てそうにない
万が一勝ててもナッパには勝てん
ピラフ一味がピッコロ大魔王ではなくブウを復活させてたら終わりだし
152: 名無しさん 2020/02/15(土) 23:52:46.08 0
ピッコロに育てられずひ弱な悟飯ちゃんのまま育ったら
遠くの学校にも通えなかったしグレートサイヤマンにもなれなかったし
学者になる前にセルに殺されてた
遠くの学校にも通えなかったしグレートサイヤマンにもなれなかったし
学者になる前にセルに殺されてた
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1581077972/
コメントする