o0960072014768241616



1: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:33:40.225
わかる

 



2: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:34:27.183
すーぐ取り戻すやつw



3: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:34:44.713
でもあいつ定期的にプライド捨てるよな



5: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:36:52.091
フリーザ編の死ぬときや
セル編の最後ぐらいのがちょうどいいのに

勘違いしたクリエイターたちが最近はしょっちゅうやらせてるから何も面白くない



6: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:36:59.022
あの全力で踊るシーンのやつ?



7: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:37:46.820
楽しいビンゴ♪



8: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:39:32.142
復活のFでベジータがトドメでよかったのにクソみたいな蛇足つけたのがホント残念
一度ぐらいベジータがカッコいいまま終わらせてくれ



12: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:41:50.491
>>8
っていうか地球ドンでベジータも死んだからな
ウイスバリアの範囲外だったし



14: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:42:21.802
>>8
でも神と神以降の映画って悟空<ベジータって描写の方が多いよね



21: 名無しさん 2022/08/16(火) 13:21:19.346
>>8
ベジータは主人公じゃないんだよ



10: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:40:13.392
プライドや羞恥心を一瞬で捨てられるほど守りたい大切なものができたんだぞ
最高にかっこいいパパの姿なんだ
まぁビルスは地球破壊する気なかったらしいからむだだったけど



11: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:40:52.045
悟飯に謝るシーン



13: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:42:03.113
いつもしょーもないプライドで戦犯になりかけるけど肝心な時にプライドを捨てて責任回避するのが本来のベジータ



15: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:44:02.032
魔人ベジータはかっこよすぎる



19: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:57:20.113
>>15
行くぞ!殺してやるカカロット!のとこクッッッソかっこいい



16: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:47:27.182
家族や地球を守るために誇り高き戦士としてのプライドを捨てた、と言えばキャラクターの変化・成長として良い形なんだけどその結果が楽しいビンゴなのはどうなの…



17: 名無しさん 2022/08/16(火) 12:49:15.350
よくも俺のブルマをー!

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660620820/